Menu
  • En-Ja

【キッズポスターデザインコンテスト2025】優秀作品を発表

 

エムシードゥコー株式会社(住所:東京都千代田区神田錦町3-23:代表取締役社長 マリック・ ルマーヌ)は、EXPO 2025 大阪・関西万博 フランスパビリオンのオフィシャルメディアパートナーとして開催した、【キッズポスターデザインコンテスト2025】において、厳正なる審査の結果、優秀作品を決定し、8月21日に大阪・関西万博のフランスパビリオンにて贈賞式を開催しました。
小学生を対象に、「世界に伝えたい日本の魅力」「愛で2つの存在をつなぐ赤い糸」の2つのテーマで募集した作品は、いずれも応募者の想いが込められた素晴らしいものばかりでした。素晴らしい作品を多くの皆様にもご覧いただける機会を設けるために、優秀作品は、エムシードゥコーのバス停広告での掲示を予定しています。

高学年の部/金賞

審査員コメント
堂々としたエッフェル塔と、点描による光の粒子が光り輝く圧倒的な表現になっています。愛の讃歌を生んだフランスの漢字が想像できる良い作品です。

低学年の部/金賞

審査員コメント
やりたいこと、伝えたいことがよくわかる作品になっています。人、動物、地球が等しく赤い糸で結ばれていることで世界平和を表現するという素敵なメッセージになっています。

高学年の部/銀賞

審査員コメント
日本的な世界観、踊りのポーズなど、優れた観察眼が際立ち、作者への興味が湧く作品です。躍動感がある構図に「どうだい?海外殿。」のコピーも良かった。

低学年の部/銀賞

審査員コメント
日本食の魅力を伝える作品が多い中で、おせちに目をつけ、丁寧に描いている点が良かった。またお相撲さんを登場させることでさらに日本らしさが出ており、画面の構成もとても良かったです。

高学年の部/銅賞

審査員コメント
満開の桜から覗く お城といった日本を象徴するものをいくつか重ね他ところが良い。構図が大人っぽくて美しく、海外から見た日本へのまなざしを抽象的に描かれた感じに魅力を感じる。

低学年の部/銅賞

審査員コメント
画面いっぱいに絵と言葉を組み合わせたことで、和菓子の持ついろいろな意味や四季の魅力などが伝わり、美味しい日本がよくわかる作品になっています。

フランスパビリオン賞

<総評>
「好き」があふれ、作者の想いが伝わる作品が多く、作品と通して作者のバックグラウンドを感じられました。低学年の作品は、純粋でかわいらしい表現が中心となり微笑ましい気持ちになりました。高学年は伝えたいテーマが明確で、伝える技術も高く、目のつけどころも面白かったです。
バス停広告で受賞作品を掲示する際は、大きなサイズになるのでまた違う魅力が伝わると思います。街中で受賞作品を見るのを楽しみにしています。

<審査員>

<EXPO 2025 大阪・関西万博 フランスパビリオン ~愛の賛歌~>
2025年万博のフランスパビリオンは、フランスの卓越性とサヴォワフェール(匠の技)を印象的に示すまたとない機会です。
「いのちに力を与える」ゾーン内で、フランスが考える未来のビジョンを体験できます。入場すると、劇場のような幻想的な空間が広がり、五感を使って楽しめる展示が待っています。
常設展示(約1560㎡)と企画展示(約200㎡)があり、その先には美しい庭園が広がります。親子で楽しく学べるフランスの魅力を、
ぜひ体験してください!
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/france/

<エムシードゥコー株式会社> 
エムシードゥコーはフランスパビリオンのオフィシャルメディアパートナーです。
フランスのJCDecaux(ジェーシードゥコー)社と三菱商事株式会社の合弁会社として2000年に設立されました。JCDecaux社は、世界80か国以上・4,400都市で展開する、世界的な広告メディア企業です。日本全国43都市でバス停や街なかの広告、ショッピングセンター・空港での広告事業を展開しています。(https://www.mcdecaux.co.jp/

<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
キッズポスターデザインコンテスト 2025 事務局
株式会社インテグレートコミュニケーションズ
TEL: 03-5464-2046 / FAX: 03-5464-2076
E-mail: kidsposter@integrate-com.co.jp

Published in Press Release