Menu
  • En-Ja

✨ 満足度 🎉

90%

✨ 参加者数 🎉

+16%

(※2023年比較)

初めて参加した 52.7%
過去に参加したことがある 47.3%
Bullet Point 市場についての洞察を得る
Bullet Point ケーススタディを学ぶ
Bullet Point 新しい広告技術を発見する
Bullet Point ネットワーキングを促進する
Bullet Point 当社についてさらに詳しく知る
Bullet Point 当社の専門知識を活用する
該当する方は、この機会をお見逃しなく!
Icon 1
日本で屋外広告を活用している、または活用を検討しているB2B、B2C企業の皆様
Icon 2
市場の動向やベストプラクティスを学びたい広告代理店の皆様
Icon 3
街の景観向上に貢献するエムシードゥコーの取り組みを知りたい公共団体の皆様
Icon 4
広告市場に関する情報を収集したい報道関係者の皆様

Guest speakers

 

Jean-Christophe (JC) Conti 氏 VIOOH CEO

ジャン=クリストフ(JC)は、25年以上の業界経験を持ち、2018年にVIOOHにCEOとして参加しました。彼はデジタルアウトオブホーム広告とアドテクの専門家チームを率い、プラットフォームの開発と管理を行っています。JCのリーダーシップのもと、VIOOHは世界のプログラマティックOOH市場での成長を続けており、2022年4月現在、ヨーロッパ、アメリカ、APAC地域の15市場で取引を行っています。また、デジタルOOHの透明性を重視し、業界の変革を推進しています。以前は

ジャン=クリストフ(JC)は、25年以上の業界経験を持ち、2018年にVIOOHにCEOとして参加しました。彼はデジタルアウトオブホーム広告とアドテクの専門家チームを率い、プラットフォームの開発と管理を行っています。JCのリーダーシップのもと、VIOOHは世界のプログラマティックOOH市場での成長を続けており、2022年4月現在、ヨーロッパ、アメリカ、APAC地域の15市場で取引を行っています。また、デジタルOOHの透明性を重視し、業界の変革を推進しています。以前はYahoo!やAppNexusで要職を歴任し、豊富な国際的経験を持っています。

石井 洋 氏 株式会社主婦と生活社 LEON・Web LEON 編集長

1974年、福島県生まれ。フリーランスのエディター兼ライターとして多岐にわたり活躍後、2001年、ミドルアッパー層に向けたラグジュアリー男性誌「LEON」に参画。ミラノ、パリなどの海外ファッションウィーク取材、世界的な家具見本市ミラノサローネ取材、時計の聖地であるスイス取材など、精力的に活動する。現在では雑誌「LEON」及びオフィシャルウェブサイト「Web LEON」の編集長を兼任し、オフィシャルECサイト「買えるLEON」、各オフィシャルSNSアカウント、LEON

1974年、福島県生まれ。フリーランスのエディター兼ライターとして多岐にわたり活躍後、2001年、ミドルアッパー層に向けたラグジュアリー男性誌「LEON」に参画。ミラノ、パリなどの海外ファッションウィーク取材、世界的な家具見本市ミラノサローネ取材、時計の聖地であるスイス取材など、精力的に活動する。現在では雑誌「LEON」及びオフィシャルウェブサイト「Web LEON」の編集長を兼任し、オフィシャルECサイト「買えるLEON」、各オフィシャルSNSアカウント、LEON初の会員コミュニティ「Club LEON」といった全アセットを統括する。趣味はゴルフ、ショッピング、格闘技観戦。 

武田 一希 氏 株式会社主婦と生活社 LEON 編集

1995年、愛知県生まれ。フリーランスのエディターとして、2018年からラグジュアリー男性誌「LEON」に参画。以降、ファッションとジュエリーを中心に担当しながら、同誌公式ECサイト「買えるLEON」ではバイイングも請け負う。そのほかにも、ファッションブランドおよびジュエリーブランドのディレクターやコンサルタントとしても活動。趣味は食べ歩きとアート鑑賞。 

 

1995年、愛知県生まれ。フリーランスのエディターとして、2018年からラグジュアリー男性誌「LEON」に参画。以降、ファッションとジュエリーを中心に担当しながら、同誌公式ECサイト「買えるLEON」ではバイイングも請け負う。そのほかにも、ファッションブランドおよびジュエリーブランドのディレクターやコンサルタントとしても活動。趣味は食べ歩きとアート鑑賞。 

 

三木 均 氏 リシュモン ジャパン株式会社 代表取締役社長 リージョナルCEO

1985年3月同志社大学法学部法律学科卒業/1985年4月樫山(現・オンワード樫山)/1991年~ オンワードカシヤマ フランス駐在/1994年~ オンワードカシヤマ フランス社長を務める/2002年2月リシュモンジャパン株式会社クロエ/2002年~ リシュモンジャパン株式会社 クロエインターナショナルS.A 日本駐在代表/2003年~ リシュモンジャパン株式会社クロエCEO/2009年~ リシュモン F&A ジャパン株式会社(当時) 代表取締役社長兼 クロエ CE

1985年3月同志社大学法学部法律学科卒業/1985年4月樫山(現・オンワード樫山)/1991年~ オンワードカシヤマ フランス駐在/1994年~ オンワードカシヤマ フランス社長を務める/2002年2月リシュモンジャパン株式会社クロエ/2002年~ リシュモンジャパン株式会社 クロエインターナショナルS.A 日本駐在代表/2003年~ リシュモンジャパン株式会社クロエCEO/2009年~ リシュモン F&A ジャパン株式会社(当時) 代表取締役社長兼 クロエ CEO 日本市場においてクロエ及び シー バイ クロエの拡大・発展を成し遂げる。//2011 年~ クロエ インターナショナルS.A ワールドワイドコマーシャルディレクター パリを拠点に全世界の営業部門のトップとしてコマーシャル戦略の指揮を執る。/2013年7月リシュモンジャパン株式会社 ヴァンクリーフ&アーペル ヴァン クリーフ&アーペルジャパン プレジデント&CEO/2015年10月~ リシュモンジャパン株式会社 代表取締役社長リージョナルチーフエグゼクティヴオフィサー
 

Jean-Pierre Charriton 氏 日本ロレアル株式会社 代表取締役社長

Moderator

Clara Bodin

女優としてのキャリアに加え、日仏英西の4カ国語を操る司会者として20年以上の経験を持つ。株式会社I Style JapanとCity Of Confidence株式会社の創設者であり、ビジネスコンサルティングや自信、プレゼンテーション、自己成長、スピリチュアリティに焦点を当てたBtoC とBtoBコーチングを提供。彼女は、個人が内なる障壁を解放し、潜在能力を引き出すサポートを行う。コロナ禍の試練を乗り越え、自ら構築した「ダルマメソッド」を通して、多くの人々の変容を促している。

 

Seminar Program

 
セミナー 13:30-15:10
エムシードゥコー成長戦略について
スピーカー:エムシードゥコー株式会社 事業開発部
 
プログラマティックDOOHが広告業界の次なるビッグトレンドになる理由
※英語による講演と日本語同時通訳を予定
スピーカー:VIOOH様
 
クロスメディアキャンペーン事例:OOH&ターゲッティングメディア&複数ラグジュアリーブランドとの組合せ事例のご紹介
弊社メディアを含む複数のコミュニケーションタッチポイントを統合して 質的・量的に効果を拡大させた成功事例をご紹介します。
スピーカー:株式会社主婦と生活社 LEON編集部様
 
パネルディスカッション
日本のラグジュアリー・トレンドとコミュニケーションについて
日本を代表するラグジュアリーブランドやグローバルブランドによるディスカッション
パネリスト: 日本ロレアル株式会社様、リシュモンジャパン株式会社様、エムシードゥコー株式会社
モデレーター:クララ・ボダン様(株式会社アイスタイルジャパン)
アワード贈賞式とパーティ 15:10-17:00
第12回ジャパンシックスシートアワード受賞作の発表